現在、長野県自転車競技連盟は爆発的な広がりを見せる「新型コロナウイルス感染症」(COVID-19)にあたり、直近する主催大会においての開催可否の検討を致しております。当面は今後の状況を見極めながら、長野県・長野県スポーツ協会(旧県体協)の方針のもと、開催地市町村の御意向を尊重し開催の可否判断を行う予定でおります。
また、開催の可否判断の基準として、長野県が提唱する「県主催イベント・行事に関する当面の判断基準」を基準に行う予定でおります。
尚、昨年(2020年度)の長野県自転車競技連盟関連公式戦に関する現在の状況については下記の図をご覧ください。
関連LINK
新型コロナウイルス感染症対策について(長野県)
新型コロナウイルス感染症について(厚生労働省)
2020年長野県自転車競技連盟関連公式戦の状況
開催日 | 大会名 | 開催地 | 現在の対応状況 |
4月18・19日 | 第14回菜の花飯山クリテリウム(地元の部) | 飯山市 | 開催中止(3月26日) |
2020年全日本大学ロードレースカップシリーズ開幕戦 | 無期限延期(3月26日) | ||
5月2日・3日 | 松本サイクルトラックレース2020 | 美鈴湖競技場 | 中止決定(3月29日) |
全日本トライアル選手権 | 佐久市 | 中止決定(3月25日) | |
5月4日 | 全日本大学トラックレースカップ開幕戦 | 美鈴湖競技場 | 中止決定(4月1日) |
5月16日・17日 | かごしま国体・インターハイ長野県ロードレース予選会 (2 Days Race in 木島平村) |
木島平村 | 中止決定(4月7日) |
5月21日 | ツアー・オブ・ジャパン2020 飯田ステージ | 飯田市 | 中止決定(3月25日) |
5月30日・31日 | かごしま国体・インターハイ長野県トラック競技予選会 | 美鈴湖競技場 | 中止決定(4月8日) |
6月13日・14日 | 全日本大学ロードレースカップ第4戦 (仮)霊峰木曽おんたけTT&ヒルクライムラウンド |
木曽郡王滝村 | 延期決定(4月20日) |
7月4日・5日 | Coupe du Japon 富士見パノラマ国際MTB大会 | 富士見町 | 中止決定 |
7月4日・5日 | JICF INTERNATIONAL TRACK CUP 第5回全日本学生オムニアム選手権 |
美鈴湖競技場 | 国際杯は中止(4月20日) オムニは延期(5月16日) |
7月11日・12日 | 全日本大学トラックレースカップ第3戦 | 美鈴湖競技場 | 中止決定(5月16日) |
7月18日・19日 | 全日本大学ロードレースカップ第5戦 第15回白馬クリテリウムラウンド |
白馬村 | 中止決定 |
8月1日・2日 | 第51回 実業団東日本トラック選手権 | 美鈴湖競技場 | 大会終了 |
8月15日・16日 | Coupe du Japon 白馬国際MTB大会 | 白馬村 | 中止決定(6月12日) |
インカレ・トラック競技 第76回全日本大学対抗選手権自転車競技トラック |
美鈴湖競技場 | 10月10日・11日変更 | |
8月22日・23日 | JOCジュニアオリンピックMTB全国ユース選抜大会 | 白馬村 | 中止決定(6月12日) |
インカレ・ロードレース 第76回全日本大学対抗選手権自転車競技ロード |
10月18日群馬CSC | ||
9月11日~13日 | 《選手派遣》全国都道府県対抗自転車競技大会 | 三重県 | 中止決定(6月8日) |
10月7日~11日 | 《選手派遣》かごしま国体 自転車競技 | 鹿児島県 | 延期決定(6月22日) |
未定 | 《選手派遣》中部8県対抗自転車競技大会 | 《未定》 | 中止決定(7月2日) |
10月10日・11日 | 全日本大学自転車競技大会 | 松本市 | 開催(終了) |
10月11日 | シクロクロスミーティング 開幕戦 白樺湖 | 茅野市 | 開催(終了) |
10月18日 | シクロクロスミーティング 第2戦 富士山 | 富士宮市 | 開催(終了) |
10月25日 | 松本市民祭/秋季長野県大会トラック | 松本市 | 開催(終了) |
11月1日 | 県高校新人戦ロードレース | 生坂村 | 開催(終了) |
11月6日~8日 | 全日本選手権マウンテンバイク | 富士見町 | 開催(終了) |
11月14日~15日 | Rapha Super Cross NOBEYAMA 2020 | 南牧村 | 中止 |
11月28日~29日 | 第26回シクロクロス全日本選手権 | 飯山市 | 開催(終了) |
12月20日 | シクロクロスミーティング 第3戦 南信州 | 中川村 | 中止 |